【転載】
■1月27日(日)NON-GMO映画祭Vol,3 (ゲスト:河田昌東さん)
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/kook
『サイエンティスト/Scientistーたねと生きものの未来』
(2010年、ドイツ・デンクマル・フィルム製作、88分、監督ベルトラム・フェアハーク)
二人の優れた科学者アーパッド・プシュタイとイグナシオ・チャペラは、ともに遺伝子
組み換え作物の危険性について重要な発見をし、それを発表したことで、バイオ産業から激しい攻撃を受ける。職を奪われ発言を封じられ、有形・無形の攻撃にさらされながら、彼らは巨大多国籍企業に抗して、遺伝子組み換えの危険と不公正を発信する。
原題はScientists under Attack(攻撃される科学者たち)。
遺伝子組み換えと科学の自由、そして科学技術と民主主義を問う、B・フェアハーク監督の意欲作です。
★講演と座談 「河田昌東さんと学ぶ、遺伝子組み換えと“科学の自由”」
遺伝子組み換えについて日本の現状を知り、さらに深く、遺伝子組み換えとは何なのか、科学の独立はありえるのか、私たち市民はこの急激な生命科学技術の進展とバイオ産業の攻勢にさらされながら、どうやって生命の尊厳を守っていけるのか----
企業から独立した立場で遺伝子組み換えの問題を追及してきた日本の科学者、河田昌東さん(分子生物学者)を講師にお迎えして、ともに考え学ぶ時間を作ります。
【会場】 スペース・オルタ (横浜市港北区新横浜2-8-4 JR新横浜駅10分)
【スケジュール】
12:00~13:30 『サイエンティスト』1回目上映
13:45~15:15 講演と座談
15:30~17:00 『サイエンティスト』2回目上映
【料金】上映と講演:当日1,500円、前売・予約1,300円
【共催】遺伝子組み換えを考える上映会、小林大木企画、スペース・オルタ
【予約・お問合せ】
小林大木企画 TEL&FAX 042-973-5502
*メールでご予約の方は、件名を< 1月27日『サイエンティスト』予約 >と明記の上、お名前、参加人数、お電話番号、できれば1回目上映か2回目上映かのご希望も、
下記までお送りください。
kook@ha.bekkoame.ne.jp
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/kook
***************************************************************
■第七藝術劇場 “識(しる)”シリーズ その六
【日時】
1月 5日(土)~11日(金)11:00~12:05 『暴走する生命 life ruuning out of Control』
1月12日(土)~18日(金)10:45~11:55 『パーシー・シュマイザー モンサントとたたかう』
【会場】 第七藝術劇場(大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ6F TEL:06-6302-2073)
【料金】
一般・専門・大学生 1,200円 中・高・シニア1,000円
~~~~~~~~~~~~
小林大木企画
〒357-0031
埼玉県飯能市山手町20-20
TEL&FAX 042-973-5502
kook@ha.bekkoame.ne.jp
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/kook
2012年12月29日土曜日
2012年12月28日金曜日
【原発アクション】★12.28 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議
★12.28 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議
定例!毎週金曜!「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」
2012年最終!新政権への初抗議!
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=2329
日時:2012年12月28日(金)18:00~20:00 予定
場所:首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は混雑が予想されます。
呼びかけ:首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=28
定例!毎週金曜!「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」
2012年最終!新政権への初抗議!
http://coalitionagainstnukes.
日時:2012年12月28日(金)18:00~20:00 予定
場所:首相官邸前および永田町・霞が関一帯
(霞ヶ関駅、虎ノ門駅、桜田門駅をご利用ください)
※千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅は混雑が予想されます。
呼びかけ:首都圏反原発連合
http://coalitionagainstnukes.
2012年12月22日土曜日
【原発アクション】ふくしま集団疎開裁判
【転載】
2011年6月24日、私たちは福島地方裁判所郡山支部に、原発事故からの被ばくから守るため、子どもたちの集団疎開を求めて、「ふくしま集団疎開仮処分」を提起しました。
FaceBook(グループ)
http://www.facebook.com/#!/groups/359798887429487/
ウェブサイト
http://fukusima-sokai.blogspot.com/
2011年6月24日、私たちは福島地方裁判所郡山支部に、原発事故からの被ばくから守るため、子どもたちの集団疎開を求めて、「ふくしま集団疎開仮処分」を提起しました。
FaceBook(グループ)
http://www.facebook.com/#!/groups/359798887429487/
ウェブサイト
http://fukusima-sokai.blogspot.com/
2012年12月9日日曜日
登録:
投稿 (Atom)