2012年2月24日金曜日

【あべふみこのあっちこち】自然災害の凶暴化

あべふみこ

世界各地で大災害が続く。
「これらの自然災害は長期的な傾向で、地球規模で機構は凶暴化している」と日本水フォーラムの竹村公太郎事務局長がひとつの証拠を紹介している。(JWFNews77号)


それは広島県厳島神社回廊の浸水回数である。見るたびに、はるかいにしえの不思議な想いを起こさせる赤い鳥居のある回廊である。

「1555年の大改修以来同じ神社について、神主がつけてきた日誌」に「高潮による浸水が2000年までは、年間0~4回だったが、21世紀に入ると7~22回と異常に増加した」。「几帳面な日本人が」500年以上にわたってつけてきた記録である。

100年以上の記録による降雨や河川流量も「変化幅が激しくなる傾向」を示しているそうである。

地球レベルの「自然災害の凶暴化」に対して、私達は太刀打ちできることはないのかもしれない。それでも、私達は、公害や田舎に移住し、土に働きかけて食べ物を自分で作り出す努力をしたい。半農半Xの生活を仲間とともに助け合い分かち合いたい。人間が地球上でどんなに弱い存在であるか感じる今日この頃である。

2012年2月23日木曜日

【原発アクション】「福島原発放射能汚染対策と地域農業の再建」に関する提案

【転載】NPO法人民間稲作研究所

●緊急提案「福島原発放射能汚染対策と地域農業の再建」(PDF)

福島第一原発がある福島県や近隣県農家は、東電や国に対する怒りをぶつけるだけでなく、農家の智恵と知識と出放射能に立ち向かっています。NPO法人民間稲作研究所の有機農家・稲葉光国sannもその一人で、緊急提案がなされています。

【原発アクション】3・11原発ゼロへ!国会囲もうヒューマンチェーン/3・11再稼働反対!全国アクション

【転載】福島原発事故緊急会議 情報共同デスク

東電福島第一原発事故の発生から1年となる3月11日(日)に東京で行う合流(希望!)アクションが決まりました!

詳細は今後検討していきますが、【3・11は午後5時に国会包囲の「人間の鎖」】と覚えていただき、午後に各地で行われるアクション終了後にぜひ「国会囲もうヒューマンチェーン」への合流を呼びかけます。また、ぜひ各地でも可能な形で「ヒューマンチェーン」に取り組んでいただければと思います。よろしくお願いします!

【アクション呼びかけ】

東日本大震災と東電福島第一原発事故の発生から1年を前に、野田政権は、被災者・避難者への賠償や高線量地域からの避難などの最優先すべき課題をないがしろにしたまま、原発の輸出や再稼働へと動いています。

経産省・保安院は、傍聴者を締め出し、原発メーカーから献金を受けた委員を辞めさせぬまま、ストレステスト意見聴取会を強行し、大飯原発3、4号機の再稼働を狙っています。さらに、世界から市民が集い、脱原発の砦とも言える「経産省前テントひろば」の撤去に向けた動きも強めています。
 
当たり前の権利を認めさせ、再稼働を許さず原発ゼロの日本を実現するために、私たちが行動し声を挙げることが必要です。

福島現地で大集会が行われ、世界各地でも原発NOのヒューマンチェーンが取り組まれる3月11日。東京でも、再稼働ではなく「脱原発」を政治決断させるためのアクションに取り組みます。

残るはあと3基(2月20日にはあと2基に)!

それぞれのアクション後にぜひ国会を目指してお集まりください。国会を囲む「人間の鎖」と首相官邸前アクションを成功させましょう!
◆3・11原発ゼロへ!国会囲もうヒューマンチェーン

【3・11スケジュール】
16時 社会文化会館前に集合
(最寄駅:有楽町線・半蔵門線「永田町駅」)
16時30分頃 出発
(二手に分かれて議事堂エリアを囲みます)
★17時    「人間の鎖」(1回目)
★17時45分 「人間の鎖」(2回目)
☆18時~19時 首相官邸前アクション
(要請書の提出など)
※人間の鎖、官邸前アクションから参加される方は、永田町駅または国会議事堂前駅から合流してください。

※社会文化会館地図


<趣旨など>

午後のアクションと夕方早めの各地からの合流アクションという二段構えで取り組む。
フランスの脱原発ネットワーク発の「世界各地でヒューマンチェーンを」の呼びかけに呼応して、今まで試みていないシンボリックなアクション(参加者が集まりやすいもの)として、国会を「人間の鎖」で囲み、後半に首相官邸付近に集まり、声を届ける。
メーリングリストやホームページ http://nonukes.jp/ などで告知を開始し、ブログやツイッター、フェイスブックなどでの広報を呼びかける。


【呼びかけ】 3・11再稼働反対!全国アクション
 (連絡先) ピープルズ・プラン研究所
 (TEL) 03-6424-5748 (FAX) 03-6424-5749
 (E-mail) contact@2011shinsai.info
 (URL)http://nonukes.jp/
 (ツイッター)@1111nonukes

【協力】首都圏反原発連合


◆福島(郡山)現地でも催しがあります。

3月10日(土)郡山駅に近い会場2カ所で「原発いらない 地球(いのち)のつどい」
http://2011shinsai.info/node/1557
3月11日(日)郡山・開成山球場にて、さようなら原発福島県民集会」
http://2011shinsai.info/node/974

◆現地のイベントに参加したい方は往復バスをご利用下さい
  

往復バス申込み用紙(PDF)

  (2月12日時点で、3/10発(1泊)、3/11発(日帰り)ともに満員になりました)

2012年2月9日木曜日

【TPP】連続講座「消費者からみたTPP問題」開催のご案内 第2回「食品表示が奪われる」

野田政権はTPP協議に日本が参加することを前提に情報を開示することなく各国との協議を行っています。TPPとは何か、どんな影響が私たちの生活にもたらされるのか、私たちがよくわからないまま、交渉が進められています。とりわけ私たちは食の安全が心配です。そこで、消費者から見たTPP問題の連続講座を開催することとなり、第1回は「食の安全が脅かされる」を開催しました。

今回のテーマは、「食品表示が奪われる」。基調講演では、貿易よりも国内・地域への食料供給が重要だとして、「食糧主権の確立」を提唱する真嶋良孝さんに、「TPPと食糧主権」というテーマでお話しいただきます。続いて、山浦康明さんに、TPP参加により、消費者の知る、選ぶ、安全に暮らすための権利である食品表示がどうなってしまうのかをお話しいただきます。

TPPを私たち市民の問題として捉え、グローバル化から私たちの暮らしを守るために消費者は何ができるのか、考えたいと思います。

日時: 2012年2月23日(木)13:30~16:30
14:00~16:00 ※13時30分からロビーで入館証をお渡しします。

会場: 早稲田奉仕園 セミナーハウス6ABC号
※会場の都合(定員:72名)がありますので、事前予約をお願いします
地下鉄東西線「早稲田駅」徒歩5分 、または高田馬場駅よりバス(早大正門行)「西早稲田バス停」下車5分 (詳しい地図はhttp://www.hoshien.or.jp/map/map.html)
資料代: 500円

●基調講演/「TPPと食糧主権」 真嶋良孝(農民運動全国連合会)

●講演/「TPP参加で食品表示ルールはどうなる!?」 山浦康明(日本消費者連盟)


【次回以降の予定】
●第3回
日時:3月27日(火)13:30~16:30
会場:飯田橋セントラルプラザ 学習室A(16階)
テーマ:「TPPでどうなる食品産業と労働者」
講師:安田節子さん(食政策センターVision21)ほか
●第4回
日時:4月22日(日)13:30~16:30(予定)
会場:未定(都内)
テーマ:「TPPでどうなる医療」(仮題)
講師:色平哲郎さん(医師)
※日程が近くなりましたら主催者団体の発行物やHP等でお知らせします

主催:日本消費者連盟、食の安全・監視市民委員会、

遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン

【問い合せ先】
遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン
TEL:03-5155-4656

【原発アクション】FRYING DUTCHMAN humanERROR

2012年2月4日土曜日

【原発アクション】坂本龍一&加藤登紀子さん等参加 ■3月10-11日@日比谷公園 市民のつどい

【転送歓迎】リリース 2012年2月2日

■ 3月11日 東日本大震災1周年に、
■ 日比谷公園で市民のつどいを開催
■ 坂本龍一さん、加藤登紀子さんなどが、参加されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
311東日本大震災 市民のつどい「ピース オンアース stage」
2012年 3月10日(土)、11日(日)
日比谷公園 噴水前特設ステージ
http://www.peaceonearth.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

311東日本大震災から丸一年となる週末、東京の真ん中、日比谷公園に、心ある市民がつどい、被害に遭われた方々を追悼し、これからの未来を共有する場をつくります。市民アピールやトーク&音楽プログラムなど、ここに集う市民の誰もがそれぞれの在り方と共に参加できる、幅広い交わりの場づくりを目指しています。どうぞ、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

- - -
■ 坂本龍一
311日比谷へのメッセージ:
311以前から分かっていたことですが、あの震災をうけて、日本をより持続可能な社会にしなければいけない、という気持ちを新たにしました。
子供たちが、未来に対して希望のもてる国にするために、力を合わせましょう。
- - -
■ 加藤登紀子
2011年3月11日から一年という日、あなたはどこにいますか?
これからの日本を未来につながる国に帰るために、何をしようとしていますか?
愛する人のために、大切な家族のために、生きとしいける命を抱きしめるために、声をあげて下さい。
東日本大震災で亡くなった方への追悼を、そしてこれから生きるものたちの幸せを祈ってあしたへの夢を語りましょう。日比谷公園で待っています。
- - -
※賛同呼びかけメッセージは、これからさらに増えていく予定です。

■参加予定(2月1日時点)
□3月10日・田中優(環境活動家)・Yae(歌手)・キャンドルジュン(キャンドルアーティスト)
□3月11日・坂本龍一(音楽家)・後藤正文(アジアン・カンフー・ジェネレーション)
・加藤登紀子(歌手)・鎌田實(医師)・飯田哲也(ISEP)・中沢新一(人類学者)、
他、現在さらに続々と参加の輪が広がっています。

==========================
■ みなさん、ぜひこの市民の場づくりに参加して下さい。
■ 市民グループ、アーティスト、メディア、
■ 企業、団体、オーガナイザーの参加を歓迎します。
■ 大きな、追悼と未来への場を一緒に作ってください!
連絡先 事務局 アースガーデン
03-5468-3282 poe@earth-garden.jp
==========================


■ 開催概要 ■
名称:311東日本大震災 市民のつどい「ピース オン アース stage」
日時:3月10日(土)11日(日) 各日:11時-19時(予定)
会場:日比谷公園 噴水前特設ステージ  参加費:無料
http://www.peaceonearth.jp/

主催:311東日本大震災 市民のつどい
共催:土と平和の祭典、アースデイ東京タワー、アースガーデン
事務局:アースガーデン
03-5468-3282 poe@earth-garden.jp

賛同協力(相談中を含みます):
ピースボート災害ボランティアセンター、100万人のキャンドルナイト、
アースデイ東京、LOVE FOR NIPPON、サステナ、
さよなら原発1000万人アクション、ピースボート、他
※賛同協力団体については、今後さらに増えていく予定です。
 さまざまなグループ団体の参加を歓迎しています。
■ 企画 ■
○ 3月11日2時46分 東日本大震災一周年 追悼の黙祷
○ トークプログラム&NPO市民グループ、NGO団体などの市民アピール
○ ライブコンサート
○ シンポジウム、対話プログラムなどについても検討中
■同時開催「アースガーデン “灯”(ともしび) 」
・今回の趣旨に賛同する、NPO/NGOによるアピール出展
・自然派マーケット ・つどう人々のための飲食出店 ・他を予定しています
連絡先 事務局
アースガーデン 03-5468-3282 poe@earth-garden.jp

【TPP】TPP協議に関する情報公開と市民参加の申し入れ

◆『TPP協議に関する情報公開と市民参加の申し入れ』
  ☆賛同団体を募集中! 2/10まで


市民の暮らしに広範な影響を与える可能性があるTPP交渉。

TPPへの疑問が膨らむ中、既成事実としてどんどん交渉が進められています。
でも、十分な情報公開も、市民参加も行われていないのが実態です。

さまざまな範囲にわたって影響の出るTPPは、後戻りができません。
これは情報公開と市民参加を申入れするものです。

参加が決まる前に、私たちも参加できる場を作るよう、
政府に働きかけていきませんか?


団体であれば、NGOやNPOだけでなく、会社でも学校でも協同組合でも労働組合でも
小さくても大きくてもOKです。


賛同くださる団体様は、
2月10日(金)までにNPO法人AMネット:amnetosaka@yahoo.co.jpまで
・団体名
・メールアドレス
・担当者様
・都道府県
の3点をお知らせくださいますようお願いいたします。

少しでも多く、たくさんの人が懸念を持っていることを伝えることができればと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

武田かおり AMネット



TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)協議に関する情報公開と市民参加に向けての申し入れへの賛同依頼


ハワイで開かれたAPEC(アジア太平洋経済連携協定)において、野田首相はTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加に向けた協議を開始すると表明しました。
食料・農業や医療などに留まらず、私たちの日常生活のありとあらゆる分野に影響を及ぼす可能性の高いTPP。
一方では、TPP加盟国のみならず世界の資源消費のより一層の偏在化や、地球環境問題の悪化などの可能性も懸念されるなど、日本のみならず世界各地に大きな影響を及ぼすことが想定されます。


しかしながら、TPPに関しては、これまで十分に情報公開が行われずてきたとは言えず、また、菅前政権が開催した「開国フォーラム」も途中で途絶しているなど、市民との対話もほとんど行われずに進められてきています。
こういった点を憂慮し、私たちは政府に対し、末尾の要請を行うこととしました。
TPPの重大性を十分にご考慮いただき、ぜひ、この要請にご賛同いただきたく、お願い申し上げます。

政府への申し入れを2012年2月中に行いたく、締切日を2012年2月10日とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

2012年1月18日

呼びかけ団体
特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
特定非営利活動法人 AMネット
特定非営利活動法人 関西NGO協議会
特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
TPPに反対する人々の運動
特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター
WOW! Japan


・受付期限   2012年2月10日(金)まで
・賛同受付宛先 NPO法人AMネット
  E-MAIL:amnetosaka@yahoo.co.jp
  TEL:080-3773-2894
  WEB:http://am-net.org/



内閣総理大臣 野田 佳彦 殿

TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)協議に関する情報公開と市民参加に向けての申し入れ

私たち、日本社会を基盤に活動する市民活動団体・NPO・NGO、協同組合、関係団体は、TPP協議の行方が日本社会のみならず世界各地に大きな影響を及ぼすことから、以下の2点の実現を要請します。

一、 TPP協議におけるあらゆる情報を公開し、市民がその是非を判断できる基盤を整えること。
二、 TPP協議に関する市民参加の意見交換会を市民・NGO/NPO、重要な利害関係を持つ諸団体と共催で全都道府県で実施すること。
共催が不可能な場合、市民・NGO/NPO、重要な利害関係を持つ諸団体と意見交換会を実施すること。
そこでの議論を丁寧に踏まえた上で、TPP交渉への参加の諾否を判断すること。

2012年1月31日

呼びかけ団体
特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
特定非営利活動法人 AMネット
特定非営利活動法人 関西NGO協議会
特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
TPPに反対する人々の運動
特定非営利活動法人 名古屋NGOセンター
WOW! Japan

賛同団体